あなたの、あしたを、あたらしく。
皆さんテレビを見て、最近のCMで何か気が付いた事が無いですか?
提供
創価大学
こんな風に番組とCMの間のテロップを見るようになったことを
_____________________________________________
背に腹はかえられない!? 日本テレビが創価学会からCM解禁!? ついにCMで宗教戦争勃発か?
テレビ局も、いよいよ厳しくなってきた。2011年の本格的なデジタル放送化に向けてカネも使う。
しかし、広告費は年々減り続けている。とにかく、スポットCMの激減は大変らしい。しかも、
景気は後退し続けるから、企業の宣伝費にも響いてくる。あの”世界の電通”も経費節約で大変らしい。
「役員もハイヤーは取りやめ、タクシー利用になりました」なんて言うようになった。
そういった中、もう限界! 背に腹はかえられないってことなのか、
ついに、テレビCMは”ご法度”とされてきた宗教CMにも手を出すようになったという。
先陣を切ったのが日本テレビ。まだ、僕は見たことがないが、創価学会のCMを流すことになったと
いうのだ。ある関係者。
「もちろん最初から露骨なCMは控えるでしょう。当初は創価大学のCMから始め、
おそらく次は創価学会系の出版社から発行されている書籍や雑誌…、あるいは新聞でしょう。
いづれにしても、段階的にCMを拡大していくはずです。しかも、CM本数は半端じゃないらしいですからね」。
日テレがスタートしたとなれば、次はTBS、テレビ朝日、テレビ東京…。
「意外に、最後まで抵抗するのはフジテレビあたりかもしれませんけどね」。
CMばかりではなく、当然ながら番組の中身にも影響を及ぼしてくるかもしれない。
「学会系タレントというのも多いですからね」(テレビ関係者)。
音楽業界でも学会の影響力は高まっている。
しかし、今の時代、どんなに不景気になろうとも宗教だけは強大になっていくのかもしれない!!
http://022.holidayblog.jp/?p=4146
日テレやフジが宗教勧誘CMを入れるようになりました。
詐欺通販・サラ金・パチンコそしてカルト教団の日本の代表の学会まで参戦です。
日本のテレビ\(^o^)/オワタ
前にもアルタで創価CMが流れて居たと言おうとしましたが、さすがに控えたのですが
ゴールデンタイムのCMで堂々と放送法を無視したことを平然としているのです。
いかなる宗教であっても、どんなにテレビ局の経営が厳しくても、大金を出されても、宗教CMを絶対に流してはいけないハズである。
公共の電波の絶対の責務であって、最低限度のルールじゃないのかと?
まぁテレビをつければお笑い番組ばかりで
芸術部副芸術部長の久本、芸術部中央委員の柴田など有名な部類のカルト学会員や
その他の物凄い数の学会員ばかりが広告塔としてそこらじゅうに溢れかえっている現状。
朝のニュースを見れば
三船&高橋の学会夫婦が偉そうに事件を品評してる始末。
批判する事さえタブーとなりマスコミにケーションは洗脳媒体と完全移行。
こんなことやってるからテレビ業界の衰退とマスコミの質低下になるんです。
用は信者から集めた金をCMやマスコミの口止めし、公共の電波を宣伝に使いを繰り返しあっという間に創価国家ですよ。
テレビと共に歩んできた人たちは今も多く居て、そのテレビ自体の異変を知ることなく間に受けてしまう事も止まらないでしょう。
かといってネットを100%信じろという訳ではありません。
自分の目で見て自分を守らなくてはいけません。
寒天を食べれば痩せる!→スーパーから寒天が消える
納豆を毎朝食べれれば痩せる!→スーパーから納豆が消える
バナナダイエットで痩せる!→スーパーからバナナが消える
何度騙されれば済むのですか!?マスゴミ&宗教洗脳の思う壺ですよ!
…こうやって批判することさえも広告塔ですか…?
もうどうしたらよいのか解りませんね…思考回路がショート寸前(頭がパーン的な意味で)
_____________________________________________
提供
創価大学
こんな風に番組とCMの間のテロップを見るようになったことを
_____________________________________________
背に腹はかえられない!? 日本テレビが創価学会からCM解禁!? ついにCMで宗教戦争勃発か?
テレビ局も、いよいよ厳しくなってきた。2011年の本格的なデジタル放送化に向けてカネも使う。
しかし、広告費は年々減り続けている。とにかく、スポットCMの激減は大変らしい。しかも、
景気は後退し続けるから、企業の宣伝費にも響いてくる。あの”世界の電通”も経費節約で大変らしい。
「役員もハイヤーは取りやめ、タクシー利用になりました」なんて言うようになった。
そういった中、もう限界! 背に腹はかえられないってことなのか、
ついに、テレビCMは”ご法度”とされてきた宗教CMにも手を出すようになったという。
先陣を切ったのが日本テレビ。まだ、僕は見たことがないが、創価学会のCMを流すことになったと
いうのだ。ある関係者。
「もちろん最初から露骨なCMは控えるでしょう。当初は創価大学のCMから始め、
おそらく次は創価学会系の出版社から発行されている書籍や雑誌…、あるいは新聞でしょう。
いづれにしても、段階的にCMを拡大していくはずです。しかも、CM本数は半端じゃないらしいですからね」。
日テレがスタートしたとなれば、次はTBS、テレビ朝日、テレビ東京…。
「意外に、最後まで抵抗するのはフジテレビあたりかもしれませんけどね」。
CMばかりではなく、当然ながら番組の中身にも影響を及ぼしてくるかもしれない。
「学会系タレントというのも多いですからね」(テレビ関係者)。
音楽業界でも学会の影響力は高まっている。
しかし、今の時代、どんなに不景気になろうとも宗教だけは強大になっていくのかもしれない!!
http://022.holidayblog.jp/?p=4146
日テレやフジが宗教勧誘CMを入れるようになりました。
詐欺通販・サラ金・パチンコそしてカルト教団の日本の代表の学会まで参戦です。
日本のテレビ\(^o^)/オワタ
前にもアルタで創価CMが流れて居たと言おうとしましたが、さすがに控えたのですが
ゴールデンタイムのCMで堂々と放送法を無視したことを平然としているのです。
いかなる宗教であっても、どんなにテレビ局の経営が厳しくても、大金を出されても、宗教CMを絶対に流してはいけないハズである。
公共の電波の絶対の責務であって、最低限度のルールじゃないのかと?
まぁテレビをつければお笑い番組ばかりで
芸術部副芸術部長の久本、芸術部中央委員の柴田など有名な部類のカルト学会員や
その他の物凄い数の学会員ばかりが広告塔としてそこらじゅうに溢れかえっている現状。
朝のニュースを見れば
三船&高橋の学会夫婦が偉そうに事件を品評してる始末。
批判する事さえタブーとなりマスコミにケーションは洗脳媒体と完全移行。
こんなことやってるからテレビ業界の衰退とマスコミの質低下になるんです。
用は信者から集めた金をCMやマスコミの口止めし、公共の電波を宣伝に使いを繰り返しあっという間に創価国家ですよ。
テレビと共に歩んできた人たちは今も多く居て、そのテレビ自体の異変を知ることなく間に受けてしまう事も止まらないでしょう。
かといってネットを100%信じろという訳ではありません。
自分の目で見て自分を守らなくてはいけません。
寒天を食べれば痩せる!→スーパーから寒天が消える
納豆を毎朝食べれれば痩せる!→スーパーから納豆が消える
バナナダイエットで痩せる!→スーパーからバナナが消える
何度騙されれば済むのですか!?マスゴミ&宗教洗脳の思う壺ですよ!
…こうやって批判することさえも広告塔ですか…?
もうどうしたらよいのか解りませんね…思考回路がショート寸前(頭がパーン的な意味で)
_____________________________________________
![]() | トリズム (2004/08/01) 鳥肌実 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| HOME |