終了のお知らせの笛の音が鳴り 始めるのは争いか新しい世界か 黄昏ラグアナログ
アナログ終了1週間切りました( `・ω・´)
なのでそれ関連の話題を取り上げながらイラスト回です!
どうもそとの道です!ばんばんわー!
【政府は】地デジ普及95%は大嘘。 「固定電話」を持ってる家にしかアンケートしていない。【大嘘つき】
「地デジ普及率95%」はウソ!? 総務省アンケートのトリックにポストが斬り込む!
完全地デジ化移行は、被災地3県を除き、あと50日足らずで強行される。その根拠は「ポスト」によれば、 昨年12月に実施され、今年3月に発表された総務省によるアンケート調査で「地デジ普及率95%」という数字が 出たからだが、この数字自体が怪しいというのだ。
第1の問題点は、このアンケート調査では、母集団から約260万もある80歳以上の高齢者世帯が除外されている。
第2に、この調査は、固定電話を持っている人だけに電話をかけ、答えるという返事をもらった人に アンケートを送付していることだ。
いまや携帯電話やIP電話保有者が増え、固定電話の普及率は全世帯の35%なのに。
そこで「ポスト」編集部がもろもろ試算してみると、一般家庭のテレビの約30%が地デジ対応ではないとみられるという。
また、地デジ対応テレビを持っていても、アンテナをVHFからUHFに交換していない、UHFアンテナの向きを 調整する工事をしていないなどの世帯がかなりあると思われるのだ。
http://www.cyzo.com/2011/06/post_7523.html
1ヵ月半前で95%を唄ってたんですがあれからどうなったんでしょうね?
自分は色々お金の問題等で買う気ないんですが(ものすごいやっすい小さいテレビ買ってもねぇ見るものがない)
皆様はデジタル移行しましたでしょうか?
私のようにぼっち一人暮らしの貯金たまらずサンは、まったくあせってないです。
正直番組も低予算で動画投稿サイトからそのまま持ってきてるだけの手抜き番組や
謎の女性観客の拍手回数と笑い声の異常なほどのSE&ワイプや
しょーもない内輪ネタ芸人やアイドル、某国アイドルばかりごり押し起用するテレビ局や
CMも替え歌等の五月蠅い&不快のインパクトで宣伝を狙うばっかりのCMディレクターのブーム
そんなんばっかを高画質で!って
(#^ω^)誰が見るかぼげぇええええなんじゃぁわれーー!!
唯一の楽しみの映画番組もなぁ!あっほみたいな素人編集でぶった切ったり
オチや後日談総カットでスポンサー様々CMの大音量を頻繁に繰り返して
悪意振りまいてシチョウリツガーとか若者のテレビバナレガーとか他人のせいにして
スポンサーってのは反感ってのをしらんの?ドMなの?
テレビの迷走もわかる、低俗番組への規制で縛りも多い&不景気なのも(金はあるだろ上層部の金下に回せよ中間搾取なくしてアニメにもまわせよ)
だがなんで視聴率が下がってんのか調べもしないで~「ゴールデンで某国アイドルを起用して長時間SPしたのに3.9%なんておかしい☆ピョン」
見る人の需要よりも何処かしらの看板の思惑でゴリゴリ押してみる人が減るものわかr…らねぇからこうなってんだよな。
宣伝をかねてランキングを絡める方法は上手いと思うが、
お昼の番組で全世代人気の鍋は『キムチ鍋』ピザは『プルコギピザ』一択!
なんて毎日のようにやってたらみんな萎えるのも解るだr…って解ってやって視聴者減らしてたら阿呆だものな。
たしかにテレビは必要か?と聞かれたら今のバラエティーもなにもいらないって感じに思ってるけども
震災での生の情報は強みはあった。現状を知るには一番のツールだと思ったよ。
まぁ結局真面目だったのも数日で、即モラルがなくなり自由人と化し
「貴方の息子さんはあそこで死んでますよ!さぁそこで泣いてください」みたいなのかとか
「脚をなくしてしまいましたが…ねぇどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」みたいのとか
被災地で「本当に面白いね~」ってリポーターがスッキリしねぇ態度のちだんまり一時雲隠れ
見てていい気持ちにならんかったですわ。被災地の人を飯のネタにちゃかしてて。
政治も電力会社も色々言いたいけどそっちの方が言うこと多すぎて長くなるのでやめるけど。
ずっーと不快だわ。
そのためにテレビを買い換えてください!なんて鹿に言われてもねぇ。
今日この話題にしようと思ったのは
電車の宣伝で、老人にテレビの買い替えを薦めてください!早く薦めてください!って
視覚的に五月蠅かったので。
伊藤四郎さんの金玉かぶったタフマン宣伝ちんちん電車も視覚的に五月蠅かったけども。
今日は血で字を書くように地デジ話題をしてみた。
ってことであの鹿3部に加えてくれるわ。生贄じゃぁーイケニエ合体じゃー!
イラスト回デジ。行くデジ!電話急げデジサポだデジ!

輝きの金角に始まり 青銅の蹄に終わる 聖なる輝き
その名はケリュネイア
ケリュネイアの鹿(Ceryneian Hind)は、ギリシア神話に登場する巨大な雌鹿。
女神アルテミスの聖獣でもある。
黄金の角と青銅の蹄を持っており、矢よりも素早く動くことができたという。
この鹿は、アルテミスがリュカイオン山中で草を食っているのを見つけ、自ら捕まえた鹿である。
全部で 5頭おり、内4頭はアルテミスが自分の戦車に繋いだ。
残りの1頭は脚が速すぎる為、狩猟の神でもあるアルテミスでも捕まえることが出来なかった。
その後、ヘーラーの命令でその鹿はヘーラクレースを試すために、ケリュネイアの山中に放された。
ケリュネイアの鹿の捕獲は、ヘーラクレースの12の功業の一つであった。
イラストの解説は追記へ行くデジ!
なのでそれ関連の話題を取り上げながらイラスト回です!
どうもそとの道です!ばんばんわー!
【政府は】地デジ普及95%は大嘘。 「固定電話」を持ってる家にしかアンケートしていない。【大嘘つき】
「地デジ普及率95%」はウソ!? 総務省アンケートのトリックにポストが斬り込む!
完全地デジ化移行は、被災地3県を除き、あと50日足らずで強行される。その根拠は「ポスト」によれば、 昨年12月に実施され、今年3月に発表された総務省によるアンケート調査で「地デジ普及率95%」という数字が 出たからだが、この数字自体が怪しいというのだ。
第1の問題点は、このアンケート調査では、母集団から約260万もある80歳以上の高齢者世帯が除外されている。
第2に、この調査は、固定電話を持っている人だけに電話をかけ、答えるという返事をもらった人に アンケートを送付していることだ。
いまや携帯電話やIP電話保有者が増え、固定電話の普及率は全世帯の35%なのに。
そこで「ポスト」編集部がもろもろ試算してみると、一般家庭のテレビの約30%が地デジ対応ではないとみられるという。
また、地デジ対応テレビを持っていても、アンテナをVHFからUHFに交換していない、UHFアンテナの向きを 調整する工事をしていないなどの世帯がかなりあると思われるのだ。
http://www.cyzo.com/2011/06/post_7523.html
1ヵ月半前で95%を唄ってたんですがあれからどうなったんでしょうね?
自分は色々お金の問題等で買う気ないんですが(ものすごいやっすい小さいテレビ買ってもねぇ見るものがない)
皆様はデジタル移行しましたでしょうか?
私のようにぼっち一人暮らしの貯金たまらずサンは、まったくあせってないです。
正直番組も低予算で動画投稿サイトからそのまま持ってきてるだけの手抜き番組や
謎の女性観客の拍手回数と笑い声の異常なほどのSE&ワイプや
しょーもない内輪ネタ芸人やアイドル、某国アイドルばかりごり押し起用するテレビ局や
CMも替え歌等の五月蠅い&不快のインパクトで宣伝を狙うばっかりのCMディレクターのブーム
そんなんばっかを高画質で!って
(#^ω^)誰が見るかぼげぇええええなんじゃぁわれーー!!
唯一の楽しみの映画番組もなぁ!あっほみたいな素人編集でぶった切ったり
オチや後日談総カットでスポンサー様々CMの大音量を頻繁に繰り返して
悪意振りまいてシチョウリツガーとか若者のテレビバナレガーとか他人のせいにして
スポンサーってのは反感ってのをしらんの?ドMなの?
テレビの迷走もわかる、低俗番組への規制で縛りも多い&不景気なのも(金はあるだろ上層部の金下に回せよ中間搾取なくしてアニメにもまわせよ)
だがなんで視聴率が下がってんのか調べもしないで~「ゴールデンで某国アイドルを起用して長時間SPしたのに3.9%なんておかしい☆ピョン」
見る人の需要よりも何処かしらの看板の思惑でゴリゴリ押してみる人が減るものわかr…らねぇからこうなってんだよな。
宣伝をかねてランキングを絡める方法は上手いと思うが、
お昼の番組で全世代人気の鍋は『キムチ鍋』ピザは『プルコギピザ』一択!
なんて毎日のようにやってたらみんな萎えるのも解るだr…って解ってやって視聴者減らしてたら阿呆だものな。
たしかにテレビは必要か?と聞かれたら今のバラエティーもなにもいらないって感じに思ってるけども
震災での生の情報は強みはあった。現状を知るには一番のツールだと思ったよ。
まぁ結局真面目だったのも数日で、即モラルがなくなり自由人と化し
「貴方の息子さんはあそこで死んでますよ!さぁそこで泣いてください」みたいなのかとか
「脚をなくしてしまいましたが…ねぇどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」みたいのとか
被災地で「本当に面白いね~」ってリポーターがスッキリしねぇ態度のちだんまり一時雲隠れ
見てていい気持ちにならんかったですわ。被災地の人を飯のネタにちゃかしてて。
政治も電力会社も色々言いたいけどそっちの方が言うこと多すぎて長くなるのでやめるけど。
ずっーと不快だわ。
そのためにテレビを買い換えてください!なんて鹿に言われてもねぇ。
今日この話題にしようと思ったのは
電車の宣伝で、老人にテレビの買い替えを薦めてください!早く薦めてください!って
視覚的に五月蠅かったので。
伊藤四郎さんの金玉かぶったタフマン宣伝ちんちん電車も視覚的に五月蠅かったけども。
今日は血で字を書くように地デジ話題をしてみた。
ってことであの鹿3部に加えてくれるわ。生贄じゃぁーイケニエ合体じゃー!
イラスト回デジ。行くデジ!電話急げデジサポだデジ!

輝きの金角に始まり 青銅の蹄に終わる 聖なる輝き
その名はケリュネイア
ケリュネイアの鹿(Ceryneian Hind)は、ギリシア神話に登場する巨大な雌鹿。
女神アルテミスの聖獣でもある。
黄金の角と青銅の蹄を持っており、矢よりも素早く動くことができたという。
この鹿は、アルテミスがリュカイオン山中で草を食っているのを見つけ、自ら捕まえた鹿である。
全部で 5頭おり、内4頭はアルテミスが自分の戦車に繋いだ。
残りの1頭は脚が速すぎる為、狩猟の神でもあるアルテミスでも捕まえることが出来なかった。
その後、ヘーラーの命令でその鹿はヘーラクレースを試すために、ケリュネイアの山中に放された。
ケリュネイアの鹿の捕獲は、ヘーラクレースの12の功業の一つであった。
イラストの解説は追記へ行くデジ!
スポンサーサイト
| HOME |