僕は友達が少ないが/ZEROではナイ・トー思UNGO。
君も僕と契約してハーフプライサー同好会に入らなイカ?(こんばんはの意味)
なんかネタを色々混ぜるなキケンになってますね。
サブタイも挨拶も。危い!
ただでさえいつも元ネタわかんないことばっか狂ったように言ってるのに
混ぜたら余計に伝わんないでしょ!
どうもオッスオッス!そとのです。(いつもながら平常運転です。)
今日は最初にライブ情報から!
うちのサイトかっこいいヴィジュアル系バンド
応援しているんすよぉ~。
Infinite factor(インフィニットファクター)といいましてねぇ。
右のリンクやロゴからサイトにとべるんすよ~。
そのバンドのライブ情報からです。
11月16日(水)
西千葉ZX WEST
◆イベント◆
『Rock Star』
◆日時◆
11月16日(水)
◆場所◆
西千葉ZX WEST
公式サイト
http://www11.plala.or.jp/livehousezx/CCP.html
◆OPEN/START◆
18:00/18:30
◆チケット◆
前売り600円+1D
◆ACT◆
①SOMEDERAY
②Infinite factor
③プレアデスマリー
出番は19:50~です☆
会場でデモ音源配ります☆
前回もらったパンフ画像はりつつ
毎度のドラム募集です。

公式サイト
Infinite factor Mobile~いん☆ふぁく~
http://pksp.jp/infak531/?guid=ON
ドラム募集はこちらから
http://pksp.jp/infak531/diary.cgi?o=6&m=1&n=2&s=0

ためしにバンドのグッズを作ってみた。
なんか高校生ぐらいの女の子が作りそうな出来ですが(笑)
即興で作った割によさげですね。
グッズ展開できたら楽しそうだな!
皆様インフィニットファクターに少しでも興味がわいたら
おいでッ!
平日のライブですがね!
なかなかしらないバンドの平日ライブって行きずらいのが難点よなぁ(´・ω・)
まぁ考えても仕方ないので
オイラは平常運転でイラストいきますか。

むしゃむしゃしてやった!反芻はしている!ムシャムシャ!
その名はトウテツ
饕餮(とうてつ、拼音:tāotiè)とは、中国神話の怪物。
体は牛か羊で、曲がった角、虎の牙、人の爪、人の顔などを持つ。
饕餮の「饕」は財産を貪る、「餮」は食物を貪るの意である。
何でも食べる猛獣、というイメージから転じて、魔を喰らう、という考えが生まれ、後代には魔除けの意味を持つようになった。
渾沌(こんとん)、窮奇(きゅうき)、檮杌(とうこつ)とともに「四凶」ともされる。
『神異経』をひけば「饕餮、獣名、身如牛、人面、目在腋下、食人」という。
明代には、竜の子である「竜生九子」の一つで、その五番目に当たるとされた。
飲食を好むという。故に鼎の模様とされる。

テラカオス!
その名はコントン
渾沌(こんとん、hun-dun)は、中国神話に登場する怪物の一つ。
四凶の一つとされる。その名の通り、混沌(カオス)を司る。
犬のような姿で長い毛が生えており、爪の無い脚は熊に似ている。
目があるが見えず、耳もあるが聞こえない。脚はあるのだが、いつも自分の尻尾を咥えてグルグル回っているだけで前に進むことは無く、空を見ては笑っていたとされる。善人を忌み嫌い、悪人に媚びるという。
他では、頭に目、鼻、耳、口の七孔が無く、脚が六本と六枚の翼が生えた姿で現される場合もある。
道教の世界においては、「鴻均道人(こうきんどうじん)」という名で擬人化されている事がある。
荘子には、目、鼻、耳、口の七孔が無い帝として、渾沌が登場する。
南海の帝と北海の帝は、渾沌の恩に報いるため、渾沌の顔に七孔をあけたところ、渾沌は死んでしまったという(内篇、応帝王篇、第七)。転じて、物事に対して無理に道理をつけることを『渾沌に目口(目鼻)を空ける』と言う。
イラスト解説は追記に描きます!
なんかネタを色々混ぜるなキケンになってますね。
サブタイも挨拶も。危い!
ただでさえいつも元ネタわかんないことばっか狂ったように言ってるのに
混ぜたら余計に伝わんないでしょ!
どうもオッスオッス!そとのです。(いつもながら平常運転です。)
今日は最初にライブ情報から!
うちのサイトかっこいいヴィジュアル系バンド
応援しているんすよぉ~。
Infinite factor(インフィニットファクター)といいましてねぇ。
右のリンクやロゴからサイトにとべるんすよ~。
そのバンドのライブ情報からです。
11月16日(水)
西千葉ZX WEST
◆イベント◆
『Rock Star』
◆日時◆
11月16日(水)
◆場所◆
西千葉ZX WEST
公式サイト
http://www11.plala.or.jp/livehousezx/CCP.html
◆OPEN/START◆
18:00/18:30
◆チケット◆
前売り600円+1D
◆ACT◆
①SOMEDERAY
②Infinite factor
③プレアデスマリー
出番は19:50~です☆
会場でデモ音源配ります☆
前回もらったパンフ画像はりつつ
毎度のドラム募集です。

公式サイト
Infinite factor Mobile~いん☆ふぁく~
http://pksp.jp/infak531/?guid=ON
ドラム募集はこちらから
http://pksp.jp/infak531/diary.cgi?o=6&m=1&n=2&s=0

ためしにバンドのグッズを作ってみた。
なんか高校生ぐらいの女の子が作りそうな出来ですが(笑)
即興で作った割によさげですね。
グッズ展開できたら楽しそうだな!
皆様インフィニットファクターに少しでも興味がわいたら
おいでッ!
平日のライブですがね!
なかなかしらないバンドの平日ライブって行きずらいのが難点よなぁ(´・ω・)
まぁ考えても仕方ないので
オイラは平常運転でイラストいきますか。

むしゃむしゃしてやった!反芻はしている!ムシャムシャ!
その名はトウテツ
饕餮(とうてつ、拼音:tāotiè)とは、中国神話の怪物。
体は牛か羊で、曲がった角、虎の牙、人の爪、人の顔などを持つ。
饕餮の「饕」は財産を貪る、「餮」は食物を貪るの意である。
何でも食べる猛獣、というイメージから転じて、魔を喰らう、という考えが生まれ、後代には魔除けの意味を持つようになった。
渾沌(こんとん)、窮奇(きゅうき)、檮杌(とうこつ)とともに「四凶」ともされる。
『神異経』をひけば「饕餮、獣名、身如牛、人面、目在腋下、食人」という。
明代には、竜の子である「竜生九子」の一つで、その五番目に当たるとされた。
飲食を好むという。故に鼎の模様とされる。

テラカオス!
その名はコントン
渾沌(こんとん、hun-dun)は、中国神話に登場する怪物の一つ。
四凶の一つとされる。その名の通り、混沌(カオス)を司る。
犬のような姿で長い毛が生えており、爪の無い脚は熊に似ている。
目があるが見えず、耳もあるが聞こえない。脚はあるのだが、いつも自分の尻尾を咥えてグルグル回っているだけで前に進むことは無く、空を見ては笑っていたとされる。善人を忌み嫌い、悪人に媚びるという。
他では、頭に目、鼻、耳、口の七孔が無く、脚が六本と六枚の翼が生えた姿で現される場合もある。
道教の世界においては、「鴻均道人(こうきんどうじん)」という名で擬人化されている事がある。
荘子には、目、鼻、耳、口の七孔が無い帝として、渾沌が登場する。
南海の帝と北海の帝は、渾沌の恩に報いるため、渾沌の顔に七孔をあけたところ、渾沌は死んでしまったという(内篇、応帝王篇、第七)。転じて、物事に対して無理に道理をつけることを『渾沌に目口(目鼻)を空ける』と言う。
イラスト解説は追記に描きます!
スポンサーサイト
| HOME |