外道パンダ が 一体現れた!
春はまだ来ない だが終わらない冬はない
獣の眼光まだ終わらない まだ眼光かけるの?!マカカジャもうMAXだよ!?
こんばんメギドラオン。

深夜帯に見たら即パトったりイゴったり食テロ!(横浜中華街の写メ貼り)
どうも旧HN外道パンダことそとの道でございます。
なぜ昔の名前を出したかは今回の更新のメインなのであとで語りますね。
うちの子のジェナちゃんことジェナ・ストライザンドのファンアートというか
イラストたのんで描いていただきました!!

(*´ω`*)むぉふぉおっ!!
なにこの可愛さ!うちの子こんな可愛かった?!ジェナたんhshs!
そのふとももに挟まれたいですッ!なんとやわらかそうな!
おてんばオーラでジャー3杯いけます。しゃもじで行きます!
ええいいます。何度も言います。私女の子ほんとかけなかったんです。
創作三部で女の子頑張ろうとして
かわいいヒロインを打ち出したのがジェナなんですが。(アバチュ影響で天使のような子→ジェナ)
ケツ大きく描いて大正解でした。オレンジおさげ大正解でした。(ちなみにストライザンドは世界丸見えで見かけた)
他の人の描くジェナが非常にprprしたくなる可愛さ!たまりません。
うぉれも頑張って可愛く描くぞッ!
゜☆打倒ニンギルス・修行中+For AZmax & HYPER☆。のアンズー共和国様より頂きました!
リンク先には礼節をもってどうぞ!
前回アンズー共和国産アンズー回で取り上げた方ですぜ。
ほんといつもおせわになっちょります。

ビックリマンサイズにプリントして切ってみましたよ。
うちの子くびききゅんとジェナちゃんです。
自分の子どんどん愛していきますね!
ウチの子以外でも悪魔イラストでもお好きに描いていただいても結構ですよ!
私に送りつけて「どうだオレサマのほうがかわいい!」って報告してくれると
俺がニヨニヨ更新してびったんびったんPC前で喜びます。
毎度長くなりましたがメイン話題です(だからなっげーのよ中華の話題いらなくね?)
私の(現HN)そとの道→外の道→外道→(旧HN)外道パンダという感じで昔に戻るわけですが
その名前の時代ではウチのブログは生まれてませんでした。
ええ。このブログはクロッキー帳でコピックの時代よりちょっと前に生まれたわけで
それ以前のらくがきのらくがき時代である『外道パンダ』時代の話題(ただでさえ長いのに文字稼ぐな)
昔、某アトラス系サイトのゆ○のしま絵版でイラストを描いていて、とてもパロディが上手い人がおりまして
ある種その時の師匠にも似た憧れを抱いていて
もっと上手くなりたい!面白くなりたい!と追いかけていたわけです。
それはそれは楽しい青春時代の1ページでございました。
そして時は流れて、アトラス愛はより濃くなっていって、今悪魔絵をひびシコシコ書いてるわけですが、
ある日グーグルで自分に影響与えたゲームの一つ『アバタールチューナー』で画像検索していると
なんだか記憶の奥底から鮮明に蘇ってくる画像がある。
あの時の!?憧れの人!?何年も前に会ってアレから記憶の奥底の存在だった人に
ネットに出会える!?
あれ?
リンク先が時々遊びに行くサイト様のとこにッ。
そうなんです。
ラーバーシューターは身近な人でした的な男子高校生の日常なオチなんです。
サーフが帰ってきてアニラになってましたがサーフは健在でした(わかりにくい例えですね)
ポルポル君も催眠術とかモンじゃないとか混乱し始めるレベルでの驚きでした。
グーグル先生がなつかしの対面、あの人は今を再現したんですよ。
嗚呼!バラ色の珍生!!な素敵やんボイスであのBGMと共に
「眼鏡の人見つけました。どうぞ」が聞こえてきそうです。
というわけで
リンク追加更新
奈落の空き缶
http://netakaki.blog122.fc2.com/
【ここはACDCと言う野郎がPBBSで描いた絵やら何やらをだらだら載せているブログです。】
リンク先には失礼のないように礼節を持って!
ACDC様が金子一馬タッチでイラストを描いていたりしております。パロディは健在でした。
繋がれ創作の輪!どんどん宣伝しちゃいます。(迷惑じゃないかなと心の隅で構えてたりもする。)
ウチも金子一馬栄養分があまりにも足りなくて新作待ちです。
ストレンジジャーニーはここ最近で最高でしたが。金子新規悪魔がお腹いっぱい食べたいです!
自給自足では餓鬼やエンクになっちゃいます。ヒダルい神になっちゃいますよ!
悪魔絵描きやアトラス愛の方は即保護!レーション配布!メディアラハン!
その流れに続いてコラボ取り付けてきた!
オリキャラ描かせていただいたぞ!( ・ω・)<うぉおおおお(すごいそとのだ!)
イラスト回いくぞー!

Delusion Devil Sheep
その名はパーン
パーン(古典ギリシア語 Παν、Pan)は、ギリシア神話に登場する神の一柱である。
アイギパーン(Αιγιπαν、Aigipan、「山羊のパーン」の意)とも呼ばれ、
ローマ神話におけるファウヌス(Faunus)と同一視される。
日本語では長母音を省略してパンとも表記される。
また意訳して、牧羊神、半獣神、牧神とも呼ばれる。
解説というかイラスト補足等は追記にしまっちゃうね!
獣の眼光まだ終わらない まだ眼光かけるの?!マカカジャもうMAXだよ!?
こんばんメギドラオン。




深夜帯に見たら即パトったりイゴったり食テロ!(横浜中華街の写メ貼り)
どうも旧HN外道パンダことそとの道でございます。
なぜ昔の名前を出したかは今回の更新のメインなのであとで語りますね。
うちの子のジェナちゃんことジェナ・ストライザンドのファンアートというか
イラストたのんで描いていただきました!!

(*´ω`*)むぉふぉおっ!!
なにこの可愛さ!うちの子こんな可愛かった?!ジェナたんhshs!
そのふとももに挟まれたいですッ!なんとやわらかそうな!
おてんばオーラでジャー3杯いけます。しゃもじで行きます!
ええいいます。何度も言います。私女の子ほんとかけなかったんです。
創作三部で女の子頑張ろうとして
かわいいヒロインを打ち出したのがジェナなんですが。(アバチュ影響で天使のような子→ジェナ)
ケツ大きく描いて大正解でした。オレンジおさげ大正解でした。(ちなみにストライザンドは世界丸見えで見かけた)
他の人の描くジェナが非常にprprしたくなる可愛さ!たまりません。
うぉれも頑張って可愛く描くぞッ!
゜☆打倒ニンギルス・修行中+For AZmax & HYPER☆。のアンズー共和国様より頂きました!
リンク先には礼節をもってどうぞ!
前回アンズー共和国産アンズー回で取り上げた方ですぜ。
ほんといつもおせわになっちょります。

ビックリマンサイズにプリントして切ってみましたよ。
うちの子くびききゅんとジェナちゃんです。
自分の子どんどん愛していきますね!
ウチの子以外でも悪魔イラストでもお好きに描いていただいても結構ですよ!
私に送りつけて「どうだオレサマのほうがかわいい!」って報告してくれると
俺がニヨニヨ更新してびったんびったんPC前で喜びます。
毎度長くなりましたがメイン話題です(だからなっげーのよ中華の話題いらなくね?)
私の(現HN)そとの道→外の道→外道→(旧HN)外道パンダという感じで昔に戻るわけですが
その名前の時代ではウチのブログは生まれてませんでした。
ええ。このブログはクロッキー帳でコピックの時代よりちょっと前に生まれたわけで
それ以前のらくがきのらくがき時代である『外道パンダ』時代の話題(ただでさえ長いのに文字稼ぐな)
昔、某アトラス系サイトのゆ○のしま絵版でイラストを描いていて、とてもパロディが上手い人がおりまして
ある種その時の師匠にも似た憧れを抱いていて
もっと上手くなりたい!面白くなりたい!と追いかけていたわけです。
それはそれは楽しい青春時代の1ページでございました。
そして時は流れて、アトラス愛はより濃くなっていって、今悪魔絵をひびシコシコ書いてるわけですが、
ある日グーグルで自分に影響与えたゲームの一つ『アバタールチューナー』で画像検索していると
なんだか記憶の奥底から鮮明に蘇ってくる画像がある。
あの時の!?憧れの人!?何年も前に会ってアレから記憶の奥底の存在だった人に
ネットに出会える!?
あれ?
リンク先が時々遊びに行くサイト様のとこにッ。
そうなんです。
ラーバーシューターは身近な人でした的な男子高校生の日常なオチなんです。
サーフが帰ってきてアニラになってましたがサーフは健在でした(わかりにくい例えですね)
ポルポル君も催眠術とかモンじゃないとか混乱し始めるレベルでの驚きでした。
グーグル先生がなつかしの対面、あの人は今を再現したんですよ。
嗚呼!バラ色の珍生!!な素敵やんボイスであのBGMと共に
「眼鏡の人見つけました。どうぞ」が聞こえてきそうです。
というわけで
リンク追加更新
奈落の空き缶
http://netakaki.blog122.fc2.com/
【ここはACDCと言う野郎がPBBSで描いた絵やら何やらをだらだら載せているブログです。】
リンク先には失礼のないように礼節を持って!
ACDC様が金子一馬タッチでイラストを描いていたりしております。パロディは健在でした。
繋がれ創作の輪!どんどん宣伝しちゃいます。(迷惑じゃないかなと心の隅で構えてたりもする。)
ウチも金子一馬栄養分があまりにも足りなくて新作待ちです。
ストレンジジャーニーはここ最近で最高でしたが。金子新規悪魔がお腹いっぱい食べたいです!
自給自足では餓鬼やエンクになっちゃいます。ヒダルい神になっちゃいますよ!
悪魔絵描きやアトラス愛の方は即保護!レーション配布!メディアラハン!
その流れに続いてコラボ取り付けてきた!
オリキャラ描かせていただいたぞ!( ・ω・)<うぉおおおお(すごいそとのだ!)
イラスト回いくぞー!

Delusion Devil Sheep
その名はパーン
パーン(古典ギリシア語 Παν、Pan)は、ギリシア神話に登場する神の一柱である。
アイギパーン(Αιγιπαν、Aigipan、「山羊のパーン」の意)とも呼ばれ、
ローマ神話におけるファウヌス(Faunus)と同一視される。
日本語では長母音を省略してパンとも表記される。
また意訳して、牧羊神、半獣神、牧神とも呼ばれる。
解説というかイラスト補足等は追記にしまっちゃうね!
スポンサーサイト
| HOME |