祝いのシャ・ナ・ナ・ナー!おーおーおっ!(まつげ無し下向き応援上映状態)


こんばんトリトンのおすーしー!
どうもそとの道です。
今回の飯テロは、念願の『タコの子(たこのまんま)』が食えると聞いて
池袋の回転寿司「トリトン」に行ってきました!
美味しかった!!オホーツク海素材の新鮮な種類豊富なネタで非常に美味しく
作りたての新鮮げそからあげも至福の一品でした!(画像のゲソはほぼ食い終わり時)
回転するお寿司はほんとすき!!
回転寿司「トリトン」ロケットニュース
http://rocketnews24.com/2016/02/27/715964/
さて、食い物食って腹を満たしたら
今度は心と頭の満足に……

貞子VS伽椰子みてきました!
感想にネタバレ含みますので、
ネタバレみたくない!ッて方は
『GARAのカレーナンセット画像』まで
文字を読まないで飛ばしてくださいねw
途中画像がございますが、本編とは一切関係ないので飛ばしながら
今週のイラストまでスルーでw
ーーー
感想から言いますと
会場でゲラゲラ笑いましたw
デップー並みに面白オカシイ映画でしたw
だからというか初代リングや呪怨などのジャパンホラーを期待すると
「糞映画だ!!こんなのゆるせない」というカッポゥがいましたよw
あのねぇタイトルのVSシリーズ的な感じでお察しくださいませですよ
「ジェイソンVSフレディ」「エイリアンVSプレデター」「エイリアンVSアバター」(勝手に戦え
ホラー要素は確かにあったけど基本的にはギャグに見えてしまうので
主に俊雄君がスタンバっているシーンや石で撃退や登場のたび舌チロチロとかねw
なのでこの映画を見る時は大きく期待せずコーラとポップコーンで気軽にみながら笑いましょう!
コワすぎ!のカメラマン田代こと白石監督君の新作!って楽しむのが一番よ!
監督がどうこうというより貞子3Dは平成仮面ライダーみたいだし、
伽椰子はインスタしてるしw
伽椰子と俊雄が思いの外ほのぼのしてるインスタ日記に癒やされる人続出
http://news.livedoor.com/article/detail/11479001/
まぁ本編のあらすじは他でみてもらうとして今作はVS物を歌って居ますが
終盤ホンのちょっとだけなんで肩透かしくらうでしょう。
貞子がべつにプロレス技かけるとかではないんでw髪の毛バインドするとかだけなんでw
あと2つのお話が最終的にブッキングする仮面ライダームービー大戦形式で
貞子パートが7割、伽椰子3割ですね。
アクティブな感染型呪いスタンドと罠タイプな呪いの家スタンドみたいなモンで
監督苦戦したそうですwなので比率はゆるしたれ!ゆるしたれ!
この映画のほめどころは、登場キャラの退場(死)がスムーズで
犠牲者がお役を全うすると次のシーンに行く前にさっくり死にマス!
貞子サイドだと主人公の民俗学の大学先生の処理も
呪いのビデオみたら2日で死ぬという短縮された都合も関係なく巻き添え死しますしねw
伽椰子with俊雄パートでいじめられっこといじめっこのナイスキルもあれはテンポ良かったw
いじめられっこの少年の投石スキルはファイナルファンタジータクティクスばりに強かったw
あれはスムーズに処理でしたねw
ほかにも伽椰子パートの女子高生の両親が助けに来た後の
登場人物:両親処理も逃げろよ!はよにげろ!と皆思ったでしょうホラー特有ですねw
でもちょっと待ってほしい
なんで逃げないかって?
出来るだけキラーの近くにいないとサバイバーは稼げないのでは!w

『Dead by Daylight』みたいなかんじやろ(適当)
スキームで買えるッ!
話を戻して、今回ホラーと言うより夏の怪獣映画にも似た
大人向け夏の大きい子供たち映画なんですが


経蔵と珠緒よかったですよね(やっぱりこのシーン吹いたわwまじめなシーンなのにw)
他の映画キャラのようでもあり、戦慄怪奇ファイル コワすぎ!みたいな工藤さんばりな名言
「バケモノにはバケモノをぶつけんだよ!」はニヨニヨでしたねw
まぁそれがこの映画のオチになるんですがw
創作友達のamさんに一推しでお勧めされてこの映画見たわけですが
「この映画はメガテンだ」といわれて見たわけですが
ええ、ほんとにそうでしたw
この映画の終盤タイトル詐欺になってる所以。
悪魔合体します。そう貞子と伽椰子が融合し、
メガテンでよく見る邪教の館みたいになって
真4のヤソマガツヒのようなレギオンのようになって井戸のなかでフュージョンして
『仮称:貞伽椰』様になりますw さだ×かや。キマシタワーをたてよう!
あの髪の長いデザインに白い服にあの泣き声とぎこぎこ這う動きに顔が融合し
全員死にます。化物に化物ぶつけたら合体してさいきょう生物になっておわりという
※最後呪いのビデオで造形が更新されるのはおかしい。(冷静)
そんな会場騒然のオチで爆笑になりながらぶちぎれるカップルをよそ目に

最高のEDソング『聖飢魔II : 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ』が流れますw
最高すぎるでしょ。あの曲。口ずさみたくなる曲!
デーモン閣下の良い声(中の人の性格がアレでなければなぁ。バンドマンの性格と曲はきにするな)
ホンと最高でしたわ。さだかやがメガテンなら
今回見ようと思っていた『帰ってきたヒトラー』はペルソナかな?w
それは次週にしようかねwいやアナコン3にいくので忘れないようにしようかな!

『GARAのカレーナンセット画像』
ほんとに飛ばしてきたのか!(ナンでかーい!うまーい!)
ネタバレこわけりゃ映画見に行こうぜ!
というわけで今回は水に引き込む妖怪めいた妖精をイラスト
いってみよう!

ねぇー?一緒にサツリクしよ?しないの?んー じゃあ お兄さん、しんでくれる?
その名はナヴキ
ナヴキ(Navky)
フィンランドにおける川や湖に住む危険な妖精。
名前は「死者」を意味する。
青ざめた子供の姿で現れ、
泣きながら助けを求めたり溺れた振りをしたりして人を近づかせて水中に引き込もうとする。
ワタリガラスやカラスの姿に化けるときもあるという。
ナヴキのいる水場を渡ったり泳いだりする時は事前にナヴキの許可を得なければならないと考えられていた。
イラストの解説は追記へ
スポンサーサイト
| HOME |