シシ神さま「安心しろワシの頭は108つあるぞ!」
CMスポンサー様には迷惑かけたくないのでCM中表示を外します!
どうもそt(あっコレ俺の宣言じゃないわ)
改めて、そとの道です。
気がつけばもう今年も半分終わり7月です。
学生は夏休み前ワクワクですか!
もうそんなじきかー(´・ω・)おっさんみたいなことゆうちょる。
えーそうそう
アナログからの切り替えで35万人か切り替えてないそうです!
オイラは!映らなくなったテレビを見るまでッ!変えるのをやめないッ!
てかテレビ買うならもっと欲しいものあるしなぁ。
テレビに関して番組の文句つぶやきまくってるし、現状ならそこまで必要じゃない。
見なければ節電にもなるしね~^^
アニメが見れなくなる?
見たかったらネット公式配信か借りてきますわ。
強気で黄色いスクール水着の鹿が宣伝しているが!パンダは屈しない!
韓国押し!AKB押し!芸人押し!まったく面白くならないのでノーサンキューでございます。
その辺に棄てられたテレビたちが化けて出るで!
そういうことで今回は物関連のイラスト回で。

愛用の思い詰まる 処刑椅子
その名はバズビーズチェア
ザ・バズビー・ストゥープ・チェア。
通称:死を招く椅子と呼ばれる。
1702年、イギリスの北ヨークシャー州、サースク村に住むトーマス・バズビーは、妻の父親を殺害した罪で絞首刑に処され、殺人犯としてその一生を終えた。
彼には生前、長年愛用したとてもお気に入りのイスがあり、暇があればこのイスでうたた寝をするというくらい、そのイスが気に入っていた。
妻が家財を処分するときに彼の愛用していた椅子を「バズビー・ストゥープ・イン」というパプにおいた。
その椅子には彼の呪いがかかってると言われ、座ると呪われるという噂が立ち、面白半分の度胸試しで座ったところ、極めて短期間で多くの人間が死亡し、パプのオーナーも気味が悪くなり、地元の博物館のサースク博物館に寄付したという。
今では誰も座らせないように天上からロープで吊り下げ死を招く椅子として展示してあるという。

ボロボロになるまで 愛します 大切にします
その名はボロボロトン
暮露暮露団(ぼろぼろとん)は、日本の妖怪の一種。
暮露々々団とも表記される。
江戸時代の画家・鳥山石燕の妖怪画集『百器徒然袋』に描かれている。
古くなってボロボロになりながらも、様々な理由で残された布団が暮露暮露団となるという。
この妖怪にまつわる記録は民間伝承としては残っておらず、石燕による創作と推測されている。
また『百器徒然袋』では『徒然草』をもとにした妖怪が多いが、この暮露暮露団の解説にも普化禅宗の僧を意味する「ぼろぼろ」のことが述べられていることから、『徒然草』の第百十五段にあるぼろぼろの話と、ぼろぼろに破れた布団との言葉遊びで暮露暮露団という妖怪が創作されたとの説もある。
イラストの解説は 追記まで!
物に憑く系で2体紹介
①ばずびーずちぇあ
イギリスからオカルト部類からもって来ました。
自分の中で奇跡体験アンビリバボーで昔出てたのが印象的でした。
最近ってほどでもないけど、アニメのヘタリアで眉毛のイギリスが恐怖のロシアを倒すために用意してた呪いの椅子。
もちろん効果はなかったというか無効化されたというか。恐るべし。
座ると数時間後から効果がでて、交通事故で死亡したり、屋根から落下して転落し
兵隊さんは確実に戦死。とまぁ300年間で60人を即呪い殺したといういわく憑きの代物。
まぁパプで酒飲んで事故死したり、屋根から転落し、戦死って
どれもありえない状況からの死でないのが、みそかもしれませんね。
しかも300年もいろんな人が座った割りに呪殺少なくね?
記念に座った人も300年中なら、人間3代の途中で事故なら呪いじゃなくても普通じゃないか?
座って数時間後で死に至るのが全員に当てはまったのだろうか。
まぁ
だかといって座る気になるわけじゃないけど、もしかしたら体に軽い麻痺させる薬品が塗られていたり、毒針でも仕込まれてたりするじゃないかな!
カラクリがありそうかもね。しかしそれももう闇の中!
モチーフはバズビーの椅子のそのままの姿に亡霊がうっすらいるイメージ。
もしかしたら愛用の特等席か、はたまた別人か。
絞首刑で椅子もロープで吊り下げられていることからロープで攻撃してくる感じ。
LV26 悪霊バズビーズチェア【DARK-CHAOS】
斬撃・破魔・火炎弱点/呪殺反射
・マハムド(全体に中確率で相手即死させる呪殺魔法)
・テトラカーン(単体に物理を反射する障壁をつくる魔法 重ねがけ不可)
・パララマ(中確率で相手単体に状態異常:麻痺にさせる)
・締め上げる(相手単体の首をぎゅうぎゅうと締め上げ中ダメージを与え中確率で即死させる)
アイテムドロップ
防呪【3】パッチ(呪殺攻撃のダメージを抑え、呪殺確率を50%さげる)
レアなパッチほしさに戦うと麻痺→呪殺で全滅の可能性アリ注意!
②ぼろぼろとん
江戸の悪魔絵師というか妖怪絵師の鳥山石燕の創作妖怪。万年床の九十九神。
日本古来より捨てるに捨てられないものが、時を経てつくも神になるという。
唐傘お化けだって瀬戸大将だって蓑草鞋だってみんなみんな生活に馴染んだ妖怪。
もったいない! モッタイナイ!MOTTAINAI!
そう!物を大切にしないと!もったいないおばけが出ちゃうんですよ!
このボロボロトンも、もしかしたら石燕さん家のやぶれても捨てなかったお布団を妖怪化してあげたんでしょうかね。
ギリシャ神話で言う面白いから星座に上げちゃうみたいなノリっぽい?
いいえこれは大切にした物への愛です!
もしかしたらオイラのお布団か低反発枕も!妖怪に!
さびしいぼっちにお勧めかもせんな。
ボロボロトンは元の絵のままでなく、布団に包まって徘徊するというガセめの都市伝説の本に居た布団男?のイメージで書いてみた。
芋虫みたいにくるまるので芋虫の化け物のクロウラーみたいな感じに模様描いてみた。
なんというズボラー!なんというアウトサイドの引きこもり!
まぁ布団の中には誰もいませんよ…なんだけどももし女子だったら!電波女と青春男?
関係ないけど「もし」「女子」「だったら」の部分で
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらが浮んだ。
まったく関係ないけど。
なぜかイエスノー枕のYESを持たせてあります。
何だコイツかわいいじゃあないかッ!
LV23 妖魔ボロボロトン【NEUTRAL-LAW】
斬撃・射撃・突撃・火炎弱点/
・パワーハグハグ(相手に抱きつき2~3ターン継続でダメージを与える物理小ダメージ攻撃)
・ディア(味方一人のHPを小回復させる)
・ドルミナー(中確率で相手単体に状態異常:睡眠にさせる)
・プリチーダンス(かわいらしい動きをして行動がみだれ命中率ががくっと下がる 状態異常:ハッピー)
アイテムドロップ
睡眠耐性【1】パッチ(状態異常:睡眠になる確立を10%下げる)
布団そのものという可愛さだが状態異常系なので厄介な技もちなので注意!
今回は物を大事にしないと呪われたり、可愛いつくもがみさんに会えなくなってしまう!
みんなもテレビを不法投棄しないでフィギュア置き場にしようぜ!
そとのみちお兄さんとの約束だ!(どういうことなの?)
さぁて今日の更新はここまで!
それでは良い週末を!
![]() | MOTTAINAI ランチバック ブルー () MOTTAINAI 商品詳細を見る |
東京チカラめしの焼き牛丼なるものを食いに行くかな。あとハガレンの映画やるやん明日!
- 関連記事
-
- 空から降る一億のまゆしぃ。 オレ・ゲンサク・カッテヌゥ (2011/07/06)
- シシ神さま「安心しろワシの頭は108つあるぞ!」 (2011/07/02)
- 頭の中の竜馬さんが現世にJIN、JIN、馴染んで。 (2011/06/27)
<<人生が無駄無駄ゲーラッシュならそれに対してオラオラですか!?YESYESYES! | HOME | 頭の中の竜馬さんが現世にJIN、JIN、馴染んで。>>
コメント
ひいー椅子にすでに誰か座ってるw
そりゃあ座ってるのに座られたらたまったもんじゃないですよね。
ボロボロトン
もったいないオバケでちゃう((((;゚Д゚))))
イエスだったら何が起きるんだw
ランダムで攻撃がきそうな勢いですな
コメントを投稿する
| HOME |
意思を持って相手を呪う椅子というより誰か亡霊的なサムシングが
勝手に座るんじゃねぇ!先客がいるだろ!→呪うというイメージにしたらこうなりました
たぶんもしかしたらバズビーさんでなく入れ替わりで主になってるかもしれませんね。
イエス同意でボロ布団さんが暖めてくれます!
ボロボロトンさんのなかあったかいなり