あなたが宇宙C.Q.C.だと思うものが宇宙C.Q.C.です、他人の同意を得られるとは限りません。


みなさんこんにちは!
キュアハッピーこと星空みゆきです!
いえ違いますね

どうも戦術鬼・毒魔愚郎です!
ぎゃーニチアサのヒロインの顔じゃない!魚眼怖いでしょう…(例の音)
どこのインスマスの血筋だよ!
フォーゼも修学旅行京都ネタでしたがプリキュアも同じネタできました。
大吉だろうとハッピーになりながらおみくじ開いて大凶引いた主人公の顔にしても
子供にトラウマ残すわw

みんなで力を合わせてのシーンってコレが即浮かぶよね。
ほんと最近のプリキュア凄い力入ってるよね
プリキュア公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/index.html
どうもそとの道です!(今更挨拶!?)
さてイラスト更新していきましょう。

隠れたものを明るく照らし響かせる すべてはすべての争いの下拵え
その名はプルーソン
プルソン(Purson)は、悪魔学における悪魔の一柱。
ピュルサン(Pursan)、キュルソン(Curson)とも呼ばれる。
『ゴエティア』によるとソロモン72柱の魔神の1柱で、一部は力天使、一部は座天使からなる22の軍団を指揮する序列20番の王。
『大奥義書』によれば、フルーレティの支配下にあるという。
『ミュンヘン降霊術手引書』においても、キュルソン(CursonまたはCvrson)という名前で紹介されている。
ライオンの顔をした男の姿で現れる。出現の際には、手に毒蛇を持ち、熊に乗っている。常にトランペットを鳴り響かせているともいわれる。
隠されたものの在り処を知り、財宝を発見する力を持つ。
また、過去・現在・未来に関して語り、地上の秘された物事や神学、あるいは創世に関する質問に真摯に答える。
良い使い魔も与えてくれる。
16世紀の医師ヨーハン・ヴァイヤーがその著書である『悪魔の偽王国』で紹介するところによると、
プルフラス(Pruflas)と呼ばれ、ヨーロッパの伝承に登場する悪魔の一人。
ブファス(Bufas)[1]、ブザス(Busas)とも呼ばれる。
地獄の大君主にして公爵である。闘争、戦争、不和、欺瞞をもたらす力を持ち、一部は座天使、一部は天使からなる26の軍団を率いる。
フクロウの頭部をした姿で現れるが、かつてはバベルの塔に住まい、塔を取り巻く炎の姿を取っていたともいう。

カン・カン・カン
その名はクラップカン
クラップ・カン(Clap-cans)
イギリスに伝わる悪い妖精。
人を驚かすのが好きで、姿を見せず何も無いところで空き缶を叩く音を響かせる。

ゴリ・ゴリ・ゴリ
その名はダンター
ダンター(Dunter)
ヨーロッパの国境地帯の精霊で、古く小さい城の塔や城砦によく出没した。
レッドキャップというドワーフの仲間。彼らは姿を見せる事は殆ど無い。
亜麻を鳴らしたり、大麦を石臼で磨り潰している様な音をたてて、生活音を響かせる。
音が大きくなると、それは死や不幸の前兆であるとみなしていた。
また、ダンターが現れるような塔は、かつてピクト族が建てたもので、その時に生贄をささげており、彼らは生贄にされた者たちの亡霊であったと言われている。
イラストの解説は追記へ
ソロモン悪魔と騒霊2体紹介。
今回は創作物語の脳内ストーリーにそったものなのでそっちから
チャプター0&1で主人公の頚城遼太郎とジェナは悪魔あふれる常世街を抜け、海上楽園都市アンドヴァラナウトにたどり着く、しかしテロの容疑をかけられヘルアントへ収監されてしまう。
しかしそれは楽園に暗躍する組織の幹部アンリ・アルシミィのジェナを捕まえるワナだった。
バイコーンを撃破し、逃亡を図るアンリ。
悪魔が出ない唯一の場所と歌われた楽園にも悪魔とそれを操る者に出会い、
遼太郎は迷い、ジェナはこの暗躍するもの正体にかすかに感づくのであった。
チャプター2 裏切りの果てに
楽園に来たのは良いが、来て早々案内されず捕まってしまったので路頭に迷っていたところに一人の女性が現れる。


ロゼッタ・ストーンズ(CVゆかなさんで)
20代でありながら言語学者として世界中の言葉を集め記録する長身の女性。
その天才的な能力から楽園の企画者ハロルドに雇われた。
若くしてあらゆる言葉を覚え、アンドヴァラナウトのあらゆる人種のために対応した言語翻訳プログラムの作成に力を貸しアームPCの機能を自らも使って楽園の案内役を買って出ている。
世にあふれた悪魔とも会話が出来るのではないかと考えている。
天才的な知識を持つが服装センスは極端におかしく白黒模様を好み、全身タイツのようでもある。
容姿は悪くないが行動と言動がかなりの変人の為か主人公たちもたじたじ。
元気いっぱいスキンシップ多めの保護者
2人目の仲間で戦闘スタイルは細剣タイプの突撃武器や射撃の銃を扱うことが出来る。
魔力とスピードが高く、状態異常や補助魔法といったサポート魔法を覚える。
ちなみに主人公頚城は武器主体の斬撃系、
ヒロインジェナは格闘主体の打撃系やエネルギーを分けたり攻撃魔法と幅広い。
どっちがヒロインなんだかわからんねw
ムーの技術で強化された少女とパンピーの少年だもん。

ロゼッタの案内でアンドヴァラナウトにある中央の『ユグドラタワー』の登録センターに行くことに。
そこでは住所案内と登録、情報提供の場がある。

セントラルのタワー前モニターでは楽園の管理者セフィード・ラング・マフが住民に説明をしている。
楽園に悪魔が出たことについては、現在調査中。
夜間の悪魔の目撃例から出歩きは自己責任。ガードミュルメクサの巡回。
自己防衛の為の武器所有は許可を受けたもののみ。(主人公の武器は回収済み)
銃器輸入等は禁止。(各地に武器屋登場チャプターが進むと認知される武器が増える)
悪魔の情報提供はアームPCを通じてセンターに登録可能(悪魔の伝承検索可能)
センターのモニターに移る無表情のような鉄面皮の男から人間とも違う雰囲気を感じつつ
3人は12区マティアで買い物をすることに。
そこでデパートに魔の手が忍び寄っていた。
突如建物そのものが異界と化し悪魔が現れるようになった。
まるで誰かを逃さないように囲むように。
3人はこの事態の元を探すことに。
①ぷるーそん

久しぶりのソロモン枠登場です!
馬に乗ることがおおい貴族たちと違ってなんとこの悪魔クマに乗っているのです!

クマきゃーかわいい!っと思うでしょ?

こんな武器を持った筋肉ゴムマリ生物がかわいいですって?蜂蜜にしてくっちまうぞ!
十分悪魔の力に匹敵する騎獣ですねクマ。
プルーソンと呼ばれるソロモン72柱だが悪魔の偽王国には同じ挿絵でプルフラスという悪魔が紹介されてるのです。
ふくろうの顔って書かれてるのになんでライオンのプルーソンの挿絵そのまま使ったんだろうか。
なのでイラストでは炎に包まれているバベルの塔を体の模様を盛り込んだ人型にしてみた。クマは足に。
そして描いて更新に使われるタイミングが遅過ぎて全体的に絵が…ごほんごほん。
チャプター2のデパートに登場する中ボス悪魔。
何者かの命令により悪魔の召喚して回っているため倒すことに。
LV10 堕天使プルーソン【NEUTRAL-CHAOS】
氷結弱点/火炎・地変耐性/呪殺無効
・アギ(火炎属性の小ダメージ魔法)
・暴れまくり(敵全体に複数回小ダメージをランダムで与える物理攻撃)
・騒霊降魔(自分の場にクラップカンかダンターを1体呼び出す)
・ポイズマ(中確率で相手単体に状態異常:毒にさせる)
アイテムドロップ
闘争パッチ(HPが弱っているときに攻撃ダウン効果を一時無効にする)
行動停止するか倒さないと敵をドンドン召喚されてしまうので注意!
②くらっぷかん
なにこのコダマ!もののけの森に帰り!
メガテンシリーズの騒霊ポルターガイスト系の影響で出したかったこのドマイナー妖精。
妖精さん扱いに呼ばれているけどこれ家鳴りとかの妖怪の類だよね。妖精と聞くとフェアリー的なイメージだけど
目に見えないカンカンという音の具現化したものなのでしょうね。
コイツ昔調べた情報しかなかったので困りました。
ルーズリーフに描いてたのをそのままコピック塗りしたもの。
そしてかなり前に描いたのをプルーソンと同じくフォルダの隅にいたのでラッパ持ちのボスに呼ばれる悪魔としてまとめて出してみた。というなの在庫処分。
LV03 悪霊クラップカン【DARK-CHAOS】
破魔・疾風弱点/電撃耐性/呪殺無効
・ジオ(電撃属性の小ダメージ魔法 低確率で状態異常:感電)
・突撃(単体に武器でぶつかりに行く攻撃小ダメージを与える突属性攻撃)
・スクンダ(素早さを1段階ダウンさせる魔法)
アイテムドロップ
【武器】カナキリカンキリ(缶詰を開けるのに使える騒霊のおとしもの。リーチが極端に短い)
これといって強い技は持っていないがスクンダが厄介。
③だんたー
これまたマイナー騒霊。ドワーフ族とか言われているけど鉱山でノックする妖精ノッカーの部類ですよね。
描いてたときはクラップカンの進化とか類似のようにしていたので幽霊のよう書いてます。
生活音を響かせる妖怪の小豆荒い(アズキアライ)のように音を立てて人を驚かせるというモノ。
世界中で夜道の音や声は恐怖の対象でそれを理解する為に、妖怪や妖精のような存在を作って安心してきたわけですね。
イラストではゴリゴリと石臼を挽くために石臼が浮いてるポルターガイスト現象のようにしてぶるぶるとさせてます。
音の正体は本体の音や石臼の音かは謎ですね。なんか緑のスライムみたいな風に描いたのでお持ち帰りしたい。
LV06 悪霊ダンター【DARK-CHAOS】
破魔・水撃弱点/地変耐性/呪殺無効
・テラ(地変属性の小ダメージ魔法)
・振動波(敵全体に1~3ランダムで小ダメージ地変攻撃を与える)
・ポパスマ(中確率で相手単体に状態異常:恐怖にさせ、行動キャンセル悪魔強制帰還を引き起こす)
アイテムドロップ
チャクラ粉末(MPを5回復する粉状の回復アイテム。何を擦ったのか不明。)
クラップカンよりもさきに召喚されたら叩いておきたい。ポパスマが非常にやっかい。
チャプター2のボスはまた今度に紹介いたします。
誰が得するんだですって?俺得です。
さて今日の更新はここまで。
GW?…色んな企業がストップし不安が募る腐った金色週間ですよ。
マニーも抑えなきゃなので遊びに行けないし、仲間みんな忙しいと来たものだ。
まったく良いことないな長期休みなんざ。
最近会わなくなって連絡もしやがらない学生時代のアイツラは今頃何しているのやら。
ブログぐらいが制限されない金のかからない趣味のライフワークですね。
それでは良いゴールデンウィーターを(ヘルアンドへブンまじってる。)
![]() | 覚悟のススメ (1997/03/28) PlayStation 商品詳細を見る |
カラオケいきてぇなぁ。人恋しさにぐっすんおよよ。
- 関連記事
-
- お前の金色くすんでんな!何色だよ! (2012/04/30)
- あなたが宇宙C.Q.C.だと思うものが宇宙C.Q.C.です、他人の同意を得られるとは限りません。 (2012/04/29)
- お前をリメイクでソウルハックしてやろうかー! (2012/04/26)
<<お前の金色くすんでんな!何色だよ! | HOME | お前をリメイクでソウルハックしてやろうかー!>>
コメント
コメントを投稿する
| HOME |